
081

これからも些細な事で相談することがあるかと思いますが、よろしくお願いします。

082

相談サービスはとってもありがたいです。これからもよろしくお願いします。

083

うちの子供は医者、薬嫌いですがつくしさんだけはご褒美のおもちゃがもらえるし頑張って嫌がらず受診してくれて助かっています。今後も宜しくお願いします!!

084

いつもお世話になっております。小さな疑問質問にも丁寧にお答えいただき、大変感謝しております。「つくしの先生じゃなきゃ嫌だ!」という我が子の言葉に、ママもそう思う…と納得する今日この頃です。忙しそうな先生を見ると、(先生大丈夫かなぁ…)なんて思います。お体壊されませんように!!

085

子供たちに安心して診てもらえるかかりつけの病院があるのがいつも心強く感じています。これからもよろしくおねがいします。

086

子どもも今月で5才です、お世話になっています!そしてこれからも宜しくお願いします。

087

子供が朝とか突然熱を出して苦しんでいる時につくしに行きたくても予約がすぐ取れないのが残念です。

088

こどもがケガや病気をしても、つくしさんがあるから安心です。これからもお世話になります。

089

ネット予約のシステムは他地域の友人等に話すと羨ましがられます。これからも子供の気持ちを重視してくれる診察をお願いします。

090

引っ越す時の条件に「つくし」に近い所を」って事くらいスゴイ頼りにしてます。これからも子供が成熟するまでヨロシクお願いします(^-^)/

091

丁寧で親切な診察に安心して子供のカラダをお任せできます。 只、いつもお忙しい様ですので 先生のお身体が心配です。 健康第一で(味噌屋に味噌)これからも末永く 宜しくお願いいたしますm(__)m

092

いつもつくしさんにはお世話になっています。診察後にいただける玩具で子供はすぐ機嫌を直してくれています♪ ありがとうございます!!

093

引っ越して遠くなってしまいましたが、これからも変わらず通います。他の小児科も行きましたが、やっぱり信頼できるのは『つくしこどもクリニック』でした。先生始め、スタッフの皆さんこれからも頑張って下さい!

094

いつもお世話になります。末っ子は今のところ、まだ予防接種でしか先生にお会いしてないですね。これからもよろしくお願いします。

095

色々な情報ありがとうございます。 役に立つのばかりで助かっています。 これからも忙しい中大変だと思いますが、お願いします。

096

いつもお世話になってます。つくし先生からの情報メールは心強く、参考にさせてもらってます。これからもよろしくお願いします。

097

転勤族の為以前住んでいた扶桑を離れ3年。各地をまわっていますが、つくしさんには子供が産まれからずっとお世話になっていました。つくしさんは実家の近くと言う事で帰省した際の病気の時は心強いです。早く大口近辺に落ち着ける事を祈って…引き続き登録します。宜しくお願いします。

098

いつも親切な対応、ありがとうございます。 今後も宜しくお願い致します。

099

かかりつけのお医者さんで大変お世話になってます。子供達も怖がらず受診しているので、今後とも宜しくお願いします。

100

マメに情報が入ってくることに助かっていますし、心強いものです。