■250■
    
        
        いつもお世話になります。つくしクラブからのメッセージ、参考になります。 本当にいつもありがとうございます。       
      
   
  
  
     
    
      ■249■
    
        
        いろいろな症状に適切な対応をして頂けるので助かります。特に鼻、耳も診てもらえるのが助かります。       
      
   
  
  
     
    
      ■248■
    
        
        いつもお世話になります。予防接種料金が安いところと比べると1000円も違ったりするので、500円でも安くなるとうれしいです。二人以上いる人は、やはり安いところで打っているみたいです。     
      
   
  
  
  
    
    
      ■247■
    
        
        いつも些細な事でも対応していただけ、感謝してます。       
      
   
  
  
     
    
      ■246■
    
        
        子供二人にあわせ親である私も、いつもお世話になっております。今後とも宜しくお願いします。       
      
   
  
  
     
    
      ■245■
    
        
        幅広く診察していただけるので何かあったらつくしととても信頼させてもらってます。ありがとうございます。        
      
   
  
  
     
    
      ■244■
    
        
        いつも貴重な情報をありがたく読ませていただいています。     
      
   
  
  
     
    
      ■243■
    
        
        いつもいろいろな情報ありがとうございます。 困った時はまず、こちらへアクセスしています。 これからもいろんな情報を楽しみにしています。      
      
   
  
  
     
    
      ■242■
    
        
        今 流行りの病気情報いつも参考にしてます。とても心強い味方です!        
      
   
  
  
     
    
      ■241■
    
        
        家からも近くてとても助かっています。先生の診察も早く、看護師さんもいつも優しいので嬉しく思っています。 今後ともヨロシクお願いします。      
      
   
  
  
     
    
      ■240■
    
        
        お世話になってます。 いつも騒がしくしているのに優しくしていただいて嬉しいです。 今後もよろしくお願いします。
      
   
  
  
     
    
      ■239■
    
        
        子供の病気・怪我で大丈夫かなと思いつつもやっぱりで心配で受診することが多いのですが、先生の『大丈夫ですよ』の言葉に安心します。 子供の看病で疲れ気味の時も、『大変ですけど、もう少しで落ち着きますよ』など、かけていただく言葉で元気になれます。 いつもありがとうごさいますm(_ _)m       
      
   
  
  
  
  
  
     
    
      ■237■
    
        
        いつもお世話になっております。怖がりな子どもですが、つくしになら行くと病院へ嫌がらずに行ってくれます。つくしこどもクリニックに感謝! 私も何かとすぐ不安になり、お馬鹿な疑問、質問をして先生を苦笑いさせてしまう事も多々ですが、先生の一言が安心につながり、大変助かっています。 ケインは大きくなったらつくしの先生になる!と言うくらいお気に入りのお医者さんのようです。(笑) これからもお世話になりますがよろしくお願いします。      
      
   
  
  
     
    
      ■236■
    
        
       いつもお世話になっております。子供が発熱してつくしさんを受診すると先生が「明日(明後日)には熱が下がります」と教えてくれます。実際先生が教えてくれた日にちになると熱が下がります。先生のそのセリフを聞くと安心して子供の看病ができています。ありがとうございます。        
      
   
  
  
     
    
      ■235■
    
        
        急病になった時になかなか予約がいっぱいだと診てもらえないのは辛いですが、看護士の方も優しいので子供達は嫌がらずに通ってくれます。       
      
   
  
  
     
    
      ■234■
    
        
        今、流行っている病気などを知る事ができ、とても助かっています。
      
   
  
  
     
    
      ■233■
    
        
        つくしの先生とても頼りにしています。どうぞお身体に気をつけて下さいませ。        
      
   
  
  
     
    
      ■232■
    
        
        一人息子に持病(筋ジストロフィー・福山型)があります。地元を離れてのはじめての育児で、子どもの病気や治療に対する不安を感じることもあります。このようなネットワークがあることで助かっています。これからもお世話になりたいと思っておりますので宜しくお願いいたします。        
      
   
  
  
   
     
    
      ■231■
    
        
        いつもありがとうございます。 つくしさんのような小児科にめぐり合えて、我が家はラッキーです。 これからもお世話になります。       
      
   
  
  
     
    
      ■230■
    
        
        先月は診察していただきありがとうございましたその後、咳も鼻水もなく元気に過ごしています 義母もつくしで診てもらったことで安心していました。これからもよろしくお願いします(^-^) これから暑い日が続くと思いますが、先生、スタッフの皆さんお体に気をつけて下さい。        
      
   
  
  
     
    
      ■229■
    
        
        つくしクラブからの情報はいつも役立っていて、先生には感謝しています。 これからもよろしくお願いします!        
      
   
  
  
     
    
      ■228■
    
        
        メールで先生に相談できる事は、とても助かります。先生からの返信も早くて、すぐに解決します。  犬山に引っ越しして、小児科の病院をどこにしようかと思っていたとき、つくし病院に出会えて本当によかったです。成長するにしたがって、病院に行く回数は少なくなってきましたが、これからもよろしくお願いします。        
      
   
  
  
     
    
      ■227■
    
        
        いろいろな情報をこれからも教えてください。        
      
   
  
  
     
    
      ■226■
    
        
        いつも丁寧に対応して頂いてありがとうございます。        
      
   
  
  
     
    
      ■225■
    
        
        最近はなかなかつくしさんにお世話になる事が少なくなりましたが、何かあった時はつくしさんにと思っております。先生はじめ、スタッフの方々も大変だとは思いますが、これからも頑張って下さいね。
      
   
  
  
     
    
      ■224■
    
        
        子供達は、あまり病気にはならないので、「つくし」に通院することは少ないけど、いざという時に安心して診てもらう事が出来るので、これからもよろしくお願いします。       
      
   
  
  
       
    
      ■223■
    
        
        いつもお世話になっております。1月には3人目も生まれる予定ですので、またお世話になります。        
      
   
  
  
     
    
      ■222■
    
        
        いつも大変お世話になり、感謝しております。心強い存在です。
      
   
  
  
     
    
      ■221■
    
        
       いつもお世話になっています。 「つくしクラブ」が今後どのように変わっていくのか、楽しみにしてます。        
      
   
   
  
     
    
      ■220■
    
      
       子供のかかりつけ医は つくしさんです。 病気になって受診し、質問すれば毎回親切に教えて下さり、とても助かってます。 これからも親子共々よろしくお願いします。
      
   
  
 
     
    
      ■219■
    
      
       引っ越したので病院には行くことは出来ませんが、ブログなどの情報はありがたく、楽しく拝見させていただいています。 これからもよろしくお願いします。   
      
   
  
  
     
    
      ■218■
    
        
        いつも最新の情報&ネタを楽しみに拝読させていただいています。よろしくお願いしますm(__)m   
      
   
  
  
     
    
      ■217■
    
        
        これからも子供達のためにがんばってください。      
      
   
  
  
     
    
      ■216■
    
        
        いつも情報有り難うございます。読むのが楽しみです。これからも宜しくお願いします。        
      
   
  
  
     
    
      ■215■
    
        
        いつも先生の「頑張って!」という言葉に励まされます。スタッフの方も忙しくても丁寧に応対してくださり、本当に感謝しています。皆様お体を大切に、これからも末永くよろしくお願いします。       
      
   
  
  
     
    
      ■214■
    
        
        一宮に引っ越してからなかなか行けませんが(子どもがあまり病気にならなくなったこともありますが)、つくし先生のメルマガは大変楽しみ&頼りにしています。      
      
   
  
  
     
    
      ■213■
    
        
        完全予約制ですので病院での待ち時間もなく診察してもらえるので安心して連れて行けます。      
      
   
  
  
     
    
      ■212■
    
        
        いつもお世話になってます。 引っ越しをして少し遠くなってしまいなかなかクリニックのほうへは行けないのですが、メールではやりの病気などの情報がすぐに判るので助かってます。これからもヨロシクお願いしますo(^-^)o        
      
   
  
  
     
    
      ■211■
    
        
        いつもお世話になっています。いろんな症状に対応していただけて大変助かっています。これからもよろしくお願いします!        
      
   
  
  
     
    
      ■210■
    
        
        いつも清潔な環境で安心して受診できます。これからもお世話になります。よろしくお願いします。       
      
   
  
  
     
    
      ■209■
    
        
        いつも兄弟とも大変お世話になっています。先生スタッフの方ともに丁寧親切で、親子、祖父母でつくしのファンです!   これからも頑張って下さいね!まだまだお世話になるかと思いますがよろしくお願いします(_ _)       
      
   
  
  
     
    
      ■208■
    
        
        いつも、メールなどでちょっとした疑問に答えてもらって、とてもたすかっています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。        
      
   
  
  
     
    
      ■207■
    
        
        保育園に行くようになってから、子供たちも少しずつ病気に強くなってきたのか、病気になるのが減ってきた気がします。でもまだまだいつ何が起こるかわかりません。良心的な病院があることでとても安心できます。これからもよろしくお願いします。        
      
   
  
  
  
     
    
      ■206■
    
        
        いつも、看護士さん達の雰囲気がとっても良いので、子供も怖がる事なくすんなり病院に行ってくれます。       
      
   
  
  
  
     
    
      ■205■
    
        
        つくしさんは 予約制で待ち時間がほとんどないので とてもうれしいです(^-^) 今後とも家族共々お世話になります。よろしくお願いしますm(__)m        
      
   
  
  
     
    
      ■204■
    
        
        いつもメール配信ありがとうございます。最近子供も丈夫になり来院する機会が減りましたが、何かあればつくしがあるという安心感があります。これからもよろしくお願いします。
      
   
  
  
     
    
      ■203■
    
        
        肌や気管支が弱いので、度々通うと思いますが、よろしくお願いします。      
      
   
  
  
     
    
      ■202■
    
        
        いつも子供がお世話になってますm(__)m先生・スタッフの方々、お忙しい中いつもありがとうがざいます!       
      
   
  
  
     
    
      ■201■
    
        
        秋に第2子を出産予定です。2人お世話になります。よろしくお願いします。