■280■
第1子が生まれてからずっとお世話になっています。つくしクラブでは、様々な特権や情報が得られてありがたいです。これからも引き続きよろしくお願いします。


■279■
先日は、メールでのやり取り有難うございました。お休みの時でも御返事していただけて感謝しています。


■278■
医療関係でなしに、色々な情報がもらえるので、自分の知識が拡がったり、疑問に思ってたことが解決できたりしています。これからも続けて欲しいと思います。


■277■
最近は、お世話になる事が、少なくなりましたが、健康という事で…。これからもよろしくお願いしますm(__)m


■276■
先生の考え方にすごく共感します。 つくしからの情報も、すごく役に立っています。 これからもよろしくお願いします。


■275■
心配になるとこれは担当外では?と思いながらもつくしさんを頼ってしまいます。私たちにはありがたいクリニックですが先生たちは大変な事ばかりだと思いますがこれからもお願いします。


■274■
メール配信があるなど すごく助かってます。今後もよろしくお願いします。


■273■
子供達はつくしHPが大好きです。これからもよろしくお願いしますm(__)m


■272■
いつもお世話になっております。たいした事ない病気だと思っても 近くにあるので ついつくし先生に頼ってしまい、申し訳ないな〜と思っています。が、これからもよろしくお願いいたします。


■271■
いつも色々な情報をありがとうございます。子供が大きくなり、お世話になることが少なくなりましたが、何か病気になった時には、心強い病院なので、大変助かっています。今後もよろしくお願いします。


■270■
順番が来ると連絡していただけるので、そんなに待たずに診察していただけるので助かります。


■269■
以前に比べると、先生のお顔を拝する機会がめっきり減りましたが・・・。いざ、という時はここしかありません。娘が成人するまで(成人しても?)よろしくお願いします!!


■268■
いつも子供に優しく接してくださって、ありがとうございます。「大きくなったら、つくしのせんせいになる!」と言っています(^-^)これからもよろしくお願いします。


■267■
我が家の3兄弟がお世話になっています。 病気で行くのに何故か つくしに行くのが楽しみになってしまう 子供達です! 騒がしくしてしまい 毎回、ご迷惑お掛けしてもにこやかに接して下さって、母親として感謝しております!!


■266■
いつも、メールありがとうございます。 流行りの病気などのお知らせや、休診日など色々な情報を提供して頂いたり、休診日にもかかわらず、診察していただたり、感謝しています。 今後とも、よろしくお願いいたします。


■265■
いつも子供がお世話になってます(^-^)最近発行された『つくし新聞』を楽しく読ませてもらってますが、子供が元気だとクリニックへ通うこともないので、次月号が拝見できず残念です(ToT)netなどで見れると嬉しいです。


■264■
いつもやさしく声をかけてもらってうれしく思ってます。これからもよろしくお願いします。


■263■
先生からのメールでの情報は関心のある事が多くとても助かっています。これからもよろしくお願いしますm(__)m


■262■
いつも、すごく助かってます。つくしさんの薬は飲みやすいので飲んでくれてます。


■261■
我が子は、大きくなって病気にもあまりかからなくなったのですが、注射は、つくしの先生がいい、と絶賛していますし、親もいざ?の時は頼りにさせていただきたいです?よろしくお願いします。


メッセージTOPに戻る