■200■
いつも丁寧に子供に優しく不安な思いをしないような診察をしてくださってありがとうございます? 今後も親子共にお世話になりますが、よろしくお願いします。


■199■
いつもありがとうございます。長女が生まれてから小児科にはつくしの他に行ったことがないため、つくしの便利さが当たり前のようになっています。若いお母さんたちに病気のある程度知識や判断を提供することは素晴らしいとことだと思います。これからも宜しくお願い致します。


■198■
いつもありがとうございます。先生だけでなく、看護師さんやスタッフの方々も、とてもさわやかで優しく、全員が感じが良いクリニックはなかなかないと思います。スタッフの入れ替わりが激しいところは、信頼できないですが、こちらは全員を覚えそうな位、皆さんが続けていらっしゃる感じがしています。これからも私達、母親のために、皆さん頑張っていただきたいと思いますm(__)m


■197■
母子ともにいつもお世話になっております。なんでもすぐかけつけるのではなく、事前にまず疑問や心配を相談できるメール相談のサービスは、いつもすぐ返信いただき本当に有り難く感じています。今後ともよろしくお願いします。


■196■
いつも細かな情報を有り難うございます。 とても助かります。 今後もよろしくお願いします。


■195■
先生のお話はとても参考になり、勉強になります。


■194■
いつも親切に診ていただきありがとうございます。これからも頼りにしてます。


■193■
いつもいろいろな情報をしることができとても助かっています。時間のない働く母としてはとてもありがたいです。これからもよろしくお願いします。


■192■
子供から親まで つくしの先生に診ていただいて 大変お世話になっております。つくしクリニックと出会えた事 心から感謝しています。目 耳 皮膚 困った時は つくしクリニックに頼ってます。これからも よろしくお願いします。


■191■
長男が喘息気味で、定期的に診察してもらって、助かっています。ちょっと調子がいいと、診察を怠りがちですが、先生の方から日にちを指定していただけると、行かなくては!という気になります。


■190■
これからいろいろと相談させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。


■189■
開院された年からお世話になっています。幼稚園時代にはよく風邪をひいたり、入院先を紹介をしていただいたり、水イボを根気よく潰していただいたり、本当に本当にお世話になりました。娘は小学3年生になりましたが、何かあると「つくしさんに行く」と、すっかりつくしっ子です(笑)頼りにしていますので、今後ともよろしくお願い致します。


■188■
いつも大変お世話になっております。先生をはじめ皆さまにはいつもご親切に接していただき、ありがとうございます。 「つくし通信」「メルマガ」の内容はママ友の中でいつも話題にあがり、参考にさせていただいております。 これからもよろしくお願い致します。


■187■
上の子が赤ちゃんの頃からお世話になっています。些細な事でも、お忙しい中メールの返信をくださったり、病気などで受診した時も、的確な判断とアフターフォローでいつも安心しています。これからも宜しくお願い致します。


■186■
いつもお世話になります。三人いるのでスムーズな対応にいつも感謝しております。今後ともよろしくお願いします。


■185■
いつもお世話になっております。先生、お体には気をつけてがんばってくださいね。つくしの存在はとてもありがたく感じています。何かあったらつくしさんの先生に診てもあえば大丈夫!という安心感が常にあります。


■184■
いつもお世話になっております。先生、お体には気をつけてがんばってくださいね。つくしの存在はとてもありがたく感じています。何かあったらつくしさんの先生に診てもあえば大丈夫!という安心感が常にあります。


■183■
困ったとき頼りにしています(^o^) これからもよろしくお願いします!


■182■
いつもお世話になります。簡単な予約システムで待ち時間が少ないこと、最新の医療情報をもって最小限の医療療を提供していただけること、メルマガ等で医学の知識や地域の情報が入ってくること、いつでもメールで相談できる安心感と医師と直につながっている身近な感じが気に入ってずっとお世話になっています。もちろん先生の医師としての腕と、キッパリした説明も。いつも不安なくおまかせできる、まさにかかりつけ医だと思っております。これからもよろしくお願いします。


■181■
子供も大きくなってつくしに行く機会も減り小児科には何歳までお世話になれるんだろうと悩みながらも何かあると頼りにしてます。


メッセージTOPに戻る